一月が終わる。12月31日、一ヶ月前のことを思い返す。「つかのまの」http://d.hatena.ne.jp/shioshiohida/20160101/1451605804 年末からの東京仕事は自分が “いま出来ないこと” をちょっと手荒く教えてくれたような気がする。タイミング的には今でよかったか…
2月から日記(ブログ)をリニューアルする。思えばブログそのものは2003年に始めた。cgiboy というポータルサイトだった。のちに楽天傘下になり2009年6月でサービス停止ということになり今のhatena(はてな)に引っ越した。so-net、livedoorなどいくつか候…
ラズウエル細木の「う」という漫画がある。呉服屋の若旦那 藤岡椒太郎がひたすら鰻を美味しく食べ続ける。それだけの話なのにコミックが4巻も出ている。僕は4回以上読んでいて今回5度目を読み終えた。バカですね。世の中にはもっと大事なことがあるのに、…
寝坊した。数日前に比べて随分あったかくなる。朝食メニューは、自家製ハンバーグ、白和え、茄子の油炒め、定番オニオンスライス。 今日の逸品は自家製ハンバーグ。前回はイベリコ豚のバラ肉を叩いて作ったが今回は普通の豚肉。思えばイベリコはミンチにする…
この日記を読んでくれている複数の友人から「ぷよねこ日記が見られなくなった」とのメールあり。 原因不明、ログインすれば見られるから公開設定が非公開になっていたのか…。 メールアドレスとパスワードを送ってログインしてもらう。 夙川沿いを3周走る。 …
今日の朝食、あじの干物、金平牛蒡、白菜とうす揚げの煮びたしとオニオンスライス。 きょうの逸品は卵黄のせのオニオンスライス。 「人生の約束」@MOVIXあまがさき 原作は山川健一でした。 編成Mにもらった招待券で見る。 映画の舞台は富山県新湊、去年11…
寒いけど阪神地方は雪が降らない。 雪で困ってる地方もあるから安易に言えないけど…なんだか肩すかしな気分。 当然ながら六甲山にも冠雪無し。 朝、プールへ行く。 朝食の惣菜は、カレイの煮つけ、かつお菜とベーコン炒め、絹揚げ焼、オニオンスライス。 味…
寒波襲来! 西宮も外気温は摂氏マイナス6度。 自宅から一歩も出ずに過ごす。 最初からそう決めていたわけでhない。 当初は花園へ行く予定だった。 ラグビーの2部リーグの試合、宗像サニックスブルーと大阪府警の試合。 お目当ては、あの南ア戦のフィニッ…
曇り、気温は低い。 冷えこむが六甲の冠雪はなし。 締め損ねた2015年を総括して、早く2016年のスタートをしたいのだが気が乗らない。 気が乗らないなんて寝ぼけたことを。 そんな悠長なことを言ってる状況でもないのだがそういう性分だから仕方ない。 切羽で…
朝6キロちょっと走り、今月は60キロくらい。 後半に頑張って月間100キロ達成したい。 冬の天晴れ、群青色の海に〇が描かれた。 午後から出社する。 取材申請、メールチェックなどなど。 伊勢丹地下で津村屋のくるみ餅を買う。 第一ビルの徳田酒店で菊正宗の…
大寒なれど六甲おろしは吹かず。 これ幸いと朝ジョグ、ほんの5キロほどですが。 花の駅伝はすでにスタートしていた。 梅咲き初めし候。 まずは近所の庭に咲く黄色の蝋梅(ろうばい)。 英名ウインター・スイートは香りの花。 ちらほら咲いたばかりでまだ芳…
きょう、午前中に眼科検診を受け、午後に内科、健康状態のチェックも何とかクリアした。 失ったものを数えていても人生は良きものになることは決してない。 この年末年始は「ぷよねこ減量日記」ならぬ「ぷよねこ泣き言日記」になった。 ええトシこいて恥ずか…
ある年齢になって、いろんなことを諦めた。 40が近づいた頃だろうか。 潔く諦めた。 いま、ふたたび、もっとたくさんのことを諦めないといけない年齢になったと実感している。 前のときみたいに潔くなれないのはなぜだろう。 諦めることがあまりに多すぎる…
先日、ケーブルテレビ(ベイコム)の回線点検があったときにNTTからの切り替えをセールスされた。 今使っているNTT光回線は時間帯によっては全く繋がらなかったり極端に遅くなったりする。 とりたててNTTに義理はないし、せっかくマンションにケーブルテレビ…
体重が2キロも増えていた。 昨日は食べすぎた。 今日は1月17日、あれから21年が経つ。 阪神西宮駅前のダイエーに5時46分で止まった大時計がある。 (実際には少し進んでて48分くらい) 震災前にあった駅前のアーケードに架かっていたもの。 http://…