ぷよねこ減量日記 2009/5-2016/1

旧ぷよねこ減量日記です。2016年1月に新旧交代してます。

10/1/26 BBC 6minute English

朝、昨日録音した『つのだひろのMusic Plaza』を聞く。
浅川マキの追悼特集、つのだひろは浅川マキと数々のライブや録音をしたのだと言う。
初めて聞く曲も多い。
僕は浅川マキをほとんど知らなかった。
京大西部講堂でのライブ録音で「それはスポットライトではない」が流れる。
この番組は永久保存としよう。


…ジョギング再開して2日目。
片手に400グラムのウエイトを持って走る。
合計800グラム。
毎日走っていれば何とも感じない重さ。
でも、ブランクがあると筋肉痛になる。
重さを意識させられる。


ジョギングコースは湾岸周回の5キロ。
海と山と街を見ながら走る。
日本特有の無機質で統一性のない街がべたっと広がっている。
もし、これがヨーロッパのようなデザインされた家々が並んでいたら…、
あるいは人工の建造物が全く無い状態を想像する。
人間の営みが始まる以前の、原始の森が広がっていたら…。
そんな風景をイメージして眺めるのは楽しい。

 


Podcastのキラ☆キラで小島慶子長田弘の詩を朗読する。
『世界は一冊の本』という詩。
http://shisly.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_c933.html


 ブナの林の静けさも、
 ハナミズキの白い花々も、
 おおきな孤独なケヤキの木も、本だ。


 本でないものはない。
 世界というのは開かれた本で、
 その本は見えない言葉で書かれている。



彼女は吉野弘の詩も好きだと言う。


…毎日英語も再開する。
なんで僕はこんなことしてるのだろ、と我ながら思う。
あした世界が滅びようとも、今日リンゴの木を植える。
そんな行為に自己陶酔してるのかもしれない。
必要に迫られているわけじゃないからちっとも上達しない。
ご隠居の趣味みたい。


教材に悩む。
NHKニュースde英会話」も悪くないが眠くなる。
今年は『BBC 6minutes ENGLISH』を徹底的にやってみようかなと思う。
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/general/sixminute/
前にも書いたが講師の女性、Kate Colinの声がチャーミングだ。
http://http-ws.bbc.co.uk.edgesuite.net/mp3/learningenglish/2009/12/091231_6min_web_audio_for_web_au_bb.mp3
WEBにプロフィールと写真も載っていた。
   


番組のプロデューサーでもある。
スコットランド出身、年齢は記されていない。
スペイン、イタリア、オーストラリアで英語を教えていた。
スペイン語とフランス語とイタリア語を話すが、今はちょっと錆びついてるらしい。
好きなWEBページはグーグル・アースだそうで、行きたい場所や行った場所を見る。
好きな場所はフランスのピレネー山地。
山歩きをして村に立ち寄りビールを一杯(もしくは二杯)飲むのが楽しみ。
好きな単語は、effevescent だそう。
ケイト先生、よろしく。




…午後から街に出る。
金物のずぼら屋で合い鍵を作る。
梅田に出て駅前ビルの地下で「10館共通」の映画チケットを探すが一軒もない。
700円前後で天七のホクテンザやユウラク座で使えるので重宝していたのだが。
ホクテンザへ行ってみた。
絵看板が消えていた。
いつかは、と思ってはいたが残念。

  


iPhone購入を考える。
auからソフトバンクへの乗り換えになる。
しかも、家族3台分一緒だから面倒だ。
iPhoneは使うのは僕だけだが)
ソフトバンクショップを4箇所ほど回る。
対応してくれる担当者によって手続きや見積もりが異なる。
いかにも事務的で無表情な対応もあるし、頼りない人もいる。
最後に行った西宮の臨港線の大きなショップの男性の対応が良かった。
時間をかけて見積もりしてくれ、話も分かりやすかった。
乗り換えのメリットだけじゃなく、デメリットもちゃんと説明してくれる。
もしこの人がいなかったら購入計画を諦めたかもしれない。
個人の力って大きいと思う。
購入といっても2年使えば実質無料になる。
auの解約料は商品券で補填される。
キャンペーンで10ヶ月は3人とも基本料は無料になる。
iPhone以外の2台については月々の支払いは減る。
ただiPhoneパケット通信料はちょっと増額になる。
ちょっとだけ先送りにして冷静に考えよう。